
今回はバイクで使うパーツをカーボン(CFRP)で製作されたお客様にこれまでの課題や導入の成果についてお話を伺いしました。
- 導入前の課題
- 満足できる市販品が無かった
- カーボンラボを選んだ理由
- 市販品にはないサイズがオーダー出来る
- 価格も安くて納品までのスピードが早い
- 素人でも注文しやすかった
- 導入後の成果・効果
- 見た目も良く、加工精度が高い
カーボン製作事例ナンバープレートベースを製作

今回製作したカーボンパーツの用途は何ですか
カーボン製の中型バイクのナンバープレートベースを探したのですが、肉抜きされてるものばかりで市販品がなかったため、カーボンラボさんに依頼しました。
カーボン素材を採用した理由はなぜですか
軽量化と強度アップが目的でしたが、やはりバイクパーツといえば最高峰がカーボン製なので、なんとか導入できないか悩んでました。
導入前の課題市販品では満足できなかった
カーボンラボ.jp導入前の課題はどういったものがありましたか
市販品では納得できるものがなく、既製品のカーボン板を購入してどこかに加工を依頼しようかと考えてましたが、カーボンラボさんのHPを見つけて問い合わせさせていただきました。
市販品にはないサイズがオーダー出来るところが一番の決め手でした。
カーボンラボを選んだ理由素人でも注文しやすく、価格が安い
カーボンラボ.jpに発注した決め⼿をお聞かせください
価格が安かったことと、見積もりから納品までとてもスピーディーでした。
カーボンの仕様についても詳しく説明されており、素人にも注文しやすい説明がありました。
導入後の成果・効果見た目も良く、加工精度が高い
製作したパーツの品質はいかがでしたか?また導入後は課題が解決できましたか?
見た目が良くなり、抱えていたストレスが一気になくなり、大満足です。
加工精度が高く、次回も依頼したいと思います。
今回製作されたパーツの注文内容
注文方法 | カーボン板(データ入稿) |
---|---|
プリプレグ | 標準(クロス) |
表面織組織 | 標準(綾織) |
表面仕上げ | 標準(マット加工) |
納品までの日数 | 発注から9日で発送 |
ご利用いただいたサービス
お見積りの流れ
- STEP1お見積りフォームから製作するパーツ情報を送信する
- STEP2最短当日~3営業日以内にお見積り書をメールで送信します
- STEP3お見積り内容に満足頂ければ、メールにて発注の連絡を下さい
