軽量化と強度が求められる相撲ロボのカーボンパーツを製作

ロボットパーツ製作事例

今回は相撲ロボットパーツをカーボン(CFRP)で製作されたお客様にこれまでの課題や導入の成果についてお話をお伺いしました。

導入前の課題
他素材では自重が重く、強度不足
他の業者では個人で対応してくれない
カーボンラボを選んだ理由
スタッフの対応が早く、納期も早い
設計データ制作の依頼もできた
導入後の成果・効果
軽量化と強度アップに成功

カーボン製作事例相撲ロボ用パーツをカーボンで製作

ロボットパーツ製作事例

今回製作したカーボンパーツの用途は何ですか

相撲ロボ(3キロ)のパーツを製作しました。いつも重量がつきまとい、バッテリーなどに重量を持っていかれるため軽量化が求められます。

また、強度不足によるシャーシ変形もありました。

カーボン素材を採用した理由はなぜですか

軽量化とコスト、強度アップを求めてカーボンを採用しました。

最も重要な強度を上げつつ、軽量化が同時にできてかなり嬉しかった。

導入前の課題他素材では自重が重く、強度不足

カーボンラボ.jp導入前の課題はどういったものがありましたか

自重が重く強度不足であり、アルミや鉄では再現できない領域でした。

他の業者では、コストと納期も個人ではなかなか対応してくれないのに、対応いただけて助かった。

カーボンラボを選んだ理由スタッフの対応が早く、納期も早い

カーボンラボ.jpに発注した決め⼿をお聞かせください

スタッフ様の迅速なスピードが決め手です。また、納期もとても早く今後も使いたいです。

図面データ制作の柔軟性も高く依頼を再びしたいと思っています。

導入後の成果・効果軽量化と強度アップに成功

製作したパーツの品質はいかがでしたか?また導入後は課題が解決できましたか?

軽量化と強度アップの両立ができかなり改善できました。次回は500グラムマシンに使いたいです。

課題としてはネジ穴がインサートなどできないかと思っています。

今回製作されたパーツの注文内容

注文方法カーボン板(データ入稿)
プリプレグ標準(クロス)
表面織組織標準(綾織)
表面仕上げ標準(マット加工)
納品までの日数発注から14日で発送

ご利用いただいたサービス

高品質なカーボンを驚きの低価格で

お見積りは何度でも無料です。個人、法人問わず誰でも気軽にお見積りできます

お見積りの流れ

  • STEP1お見積りフォームから製作するパーツ情報を送信する
  • STEP2最短当日~3営業日以内にお見積り書をメールで送信します
  • STEP3お見積り内容に満足頂ければ、メールにて発注の連絡を下さい
カーボン無料サンプルプレゼント